川崎市消川崎市消防局との連携による、消防組織の意識改革推進について、報道特集が組まれました
川崎市消防局とHUMAN ROOTSの連携にるよ、消防組織の意識改革推進について、報道特集が組まれました。 HUMAN ROOTSでは、川崎市消防局へ年間を通じ、独自開発した心理トレーニング理論による、消防組織の意識改革 …
『月刊 消防』2024年12月号が発売されました。
2024年12月3日 書籍/出版関係
『月刊 消防』2024月12号が発売されました。 今月号のテーマは、『ワークエンゲージメント・個人のメンタルヘルス対策』です。 今やどの業界でも定年退職が延び、就業年齢の幅が広がっています。この就労期間をどのようなモチベ …
【神奈川県】川崎市消防局様へ中堅職員への研修を実施しました。
2024年12月3日 研修/トレーニング
川崎市消防局様の中堅職員への研修を実施しました。 消防局長からの訓示のあと、1日の研修を担当させて頂き、部下指導力を向上させるためのティーチング・コーチングの組み立て方をテーマにプログラムを提供。 現場レベルで自身で教育 …
【和歌山県】和歌山県消防学校様での研修を実施しました。
2024年12月3日 研修/トレーニング
和歌山県消防学校様での研修を実施しました。 「消防活動訓練の効率化を図るための新たな枠組み」について午後半日をかけて、HUMAN ROOTSで開発し、提供している心理トレーニング理論の実践方法をお伝えしました。 県内市町 …
『月刊 消防』2024年11月号が発売されました。
2024年11月6日 書籍/出版関係
『月刊 消防』2024月11号が発売されました。 今月号のテーマは、『組織のメンタルヘルス対策』です。 企業や組織にとって、職員のメンタルヘルス管理が重要なテーマとなっています。 実際内閣府のデータによると、休職者一人に …
『月刊 消防』2024年10月号が発売されました。
2024年10月15日 書籍/出版関係
『月刊 消防』2024月10号が発売されました。 今月号のテーマは、『心身の健康管理の取組方につながる「4つのR」』です。 消防官は心身共にストレスが蓄積されやすい職種の一つ。 心理技法的な手段の効果を知ったうえで、心身 …
『月刊 消防』2024年9月号が発売さました。
2024年10月15日 書籍/出版関係
『月刊 消防』2024月9号が発売されました。 今月号のテーマは、「アサーティブへの理解:その②」です。 前回に引き続き、アサーティブへの理解がテーマ。 今回は、アサーティブの基礎的な知識から、実際の指導・コミュニケーシ …
【神奈川県】川崎市消防局様の本部研修を実施しました
2024年8月3日 研修/トレーニング
テーマは、『事故防止につながるコンディショニングスキル』 川崎市消防局様の人材育成・意識改革の取り組みの一環として定期的に採用いただいている弊社の研修。 消防局初の試みとなった本庁舎での対面研修形式と、全消防署をLive …
『月刊 消防』2024年8月号が発売されました。
2024年8月3日 書籍/出版関係
『月刊 消防』2024月8号が発売されました。 今月号のテーマは、「アサーティブへの理解:その①」です。 どの業種にも上下関係が存在します。 しかし、権威が一方的になることが原因で、本来のコミュニケーション環境で生まれる …
【静岡県】静岡市消防局様の本部研修を実施しました。
2024年7月15日 研修/トレーニング
テーマは、『消防職員に必要な心理的安全性』 静岡市消防局様の本部研修。 本部庁舎での対面研修形式と、オンラインでつないだハイブリッド型で9時〜17時まで2日間にわたる研修を実施しました。 ヒューマンエラーが …