NLP
心をみつめる言葉 Ver.13
2019年5月7日 NLP
作品:岩下敬治) 長いGWが終わり・・・残念だと思っている人。疲れている人。ホッとしている人。嬉しい人。etc.様々な感情を胸に今日という日を過ごされていると思います。 そして今日から、日常が戻り仕事や学校が始まった人も …
イメージ力を活用して、目標を達成する2つのコツ
2019年1月21日 NLPポテンシャルトレーニング仕事勉強
2019年がスタートして約半月が過ぎました。年頭に今年1年をどんな年にしたいのか考えましたか?それとも、今年の目標を書き出してみましたか?或いは、年末に2019年はこんな1年にしようとイメージしたかもしれません。 ところ …
心をみつめる言葉の力 Ver.12
2017年11月2日 NLP
(作品:岩下敬治) 11月がスタートしました。 あなたにとって今年は・・・ あと2ヶ月しかない。 まだ2ヶ月残ってる。 どちらでしょうか? どちらも、全く同じ時間。 その全く同じ時間を、どのように意味づけするかはあなた次 …
やればできる?!子供を伸ばす魔法の言葉
あなたは壁にぶつかった時、まずどんな言葉が頭に思い浮かびますか?『どうしよう、出来るかな。』『えー、もう無理だ。』『何とかなる。』『大丈夫!』 ・・・etc. では、あなたの子供さんや生徒さんが壁にぶつかった時、まずどん …
心をみつめる言葉の力 Ver.11
2017年10月20日 NLP
(作品:岩下敬治) 「ごくらく。ごくらく。」 と聞くと・・・ お年寄りがお風呂に浸かりながら 気持ちよさそうにしている姿が目に浮かぶ。 そんな、“ごくらく”と思える場所を あなたは持っていますか? 自分の“ごくらく”を持 …
やってみよう!NLPでやる気スイッチを作る方法
2017年10月19日 NLP
夏から秋へと季節が変わる時、また、冬から春に季節がうつる時。季節の変わり目になると、何故だか体調を崩しがちになったり、気持ちが晴れない事が増えるという方がいらっしゃるかもしれません。そんな時には、某塾のCMで、目にしたり …
NLPを活用してなりたい親を目指そう!
夏休みやお盆休み、或いはGWやお正月休みなど、子どもと過ごす時間が増えると嬉しい反面、一緒にいる時間が長い分、いつも以上につい怒る事が多くなったり、口うるさく言い過ぎてしまい、後から『チョット感情的になって、言い過ぎてし …
NLPを活用し自分の立ち位置を見直そう
働き始め仕事もある程度慣れてくると、就職活動中に思い描いていた理想とする働き方や社会人像と、現実とのギャップに戸惑いを感じ始める人もいるのではないでしょうか。 例えば、「大学で勉強した専門技術を活かせますよ。」と言われ、 …
心をみつめる言葉の力 Ver.10
2017年7月29日 NLP
(作品:岩下敬治) お盆休みは、家族や親戚と過ごす時間が増えたり ご先祖様へ思いをはせることも多くなるもの。 時には、自分のルーツや、自分の思いのルーツと しっかり向き合う時間はとても大切。 あたなのルーツを再認識するこ …
心をみつめる言葉の力 Ver.9
2017年7月29日 NLP
(作品:岩下敬治) 人には適材適所、得意不得意があり お互いが支え合って生きている。 一人で何でもやろうとせずに その分野のプロにお願いする、というのも一つの方法。 あなたは、どんな場所で何を伸ばしていますか? 感字屋H …